
弊社では、お客様の「こんなデザインでオリジナルTシャツやグッズを作りたい!」にお応えするため、豊富なプリント加工手法をご用意しています。
様々な加工手法がある中、本記事ではオリジナルTシャツ、グッズを制作する際の刺繍加工について詳しくご紹介いたします。
刺繍加工はこのような方におすすめ
刺繍加工は、高級感や耐久性を重視したい方におすすめの加工手法です。
- 高級感のある仕上がりにしたい方
- ロゴやワンポイントなどシンプルなデザインを高見えさせたい方
- グッズやユニフォームなど、しっかり長持ちをさせたい方
オリジナルTシャツやグッズ制作における刺繍加工とは

生地に直接糸を縫い込む加工手法。
プリントに比べて立体感や高級感があり、擦れに強い特性があります。
オリジナルデザインの刺繍のほか、名入れ刺繍のように、既存の書体から選んだ文字を刺繍する、比較的安価なサービスもあります。
刺繍加工の特徴とメリット
- 刺繍ならでの高級感・立体感がある
立体感や光沢感が出る為、プリントでは出せない上質な印象を与えることができます。 - 耐久性に優れている
生地に直接糸を縫い込む為、洗濯を繰り返してもプリントのように薄くなったり剥がれることがありません。
その為、長く着用するユニフォームなどでよく使用されている加工手法です。
こんな場合は他の加工手法が適していることも
以下のようなケースでは、他の加工手法の方が適している場合がございます。
デザインやご予算に応じて、最適な加工手法をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
- 写真やグラデーションなど複雑でカラフルなデザインで作成したい
糸で柄を縫い上げる為、細かい線や文字などは潰れやすく再現が難しいケースがあります。
また、糸色が限られる為、複雑な色のデザインもあまり得意ではなく、コストが高くなってしまいます。
複雑なデザインの場合は、インクジェットや転写もご検討いただくことをおすすめします。 - 大きいサイズのデザインで作成したい場合
刺繍加工は、柄サイズにより大きく金額が変動します。
大きいサイズのデザインには向いておらず、Tシャツ全体に大きくプリントしたい場合には、コストが非常に高くなってしまいます。
刺繍加工以外の加工手法について
オリジナルウェア制作の流れを見る